10月5日運動会のお知らせ

おはようございます。今日はひなご幼稚園運動会を予定通り行います。天候は曇りですが、崩れる心配がないので行います。ご家族皆様でご参加くださいね。

9時開会式です。未入園のお子さんの参加競技は、10時30分~11時くらいに予定しています。進行状況によっては多少前後する場合もありますので、ご承知おきください。お待ちしてま~す!

初めてのお習字!

<習字のおけいこ>

2学期から年長組のお友達は習字のお稽古が始まりました。幼稚園で初めてのお習字に緊張気味の子どもたちでしたが、筆に墨をつけると、書きたい意欲が高まって顔もほころんでいました。

 

 

 

 

 

 

★ひらがなの書き順、とめ、はね、はらい、文字の由来なども教えてもらいます。

 

 

 

 

 

 

★子どもたちは、書いた文字を見て自己採点していました!

★初めてのお稽古でしたが、静かに集中して行っていました。最後には、先生から丸をもらい、みんな嬉しそうでした♪

 

ふれあいタイム

<あったかに行ってきました>

幼稚園では近くの高齢者施設に訪問し、おじいちゃんおばあちゃんたちと交流します。高齢者の皆さんはお孫さんを思い出すのでしょうか。子どもたちとのふれあいタイムをとても楽しみにしてみえます。今回初めての「あったか」訪問に、子どもたちはワクワクドキドキした様子で、お友だちと散歩をしながら施設へ向かいました。

 

到着した直後は、緊張した様子で表情が固まっていたお子さんもみえましたが、手遊びなどで緊張も和らぎ、おじいちゃんおばあちゃんと手を取り合ったり、抱き着いたりして微笑ましい光景が見られました。エビカニクスを披露し、たくさんの拍手を頂き、子どもたちは恥ずかしそうに喜んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな言葉があります。「子供叱るな来た道だもの、年寄笑うな行く道だもの、来た道行く道二人旅、これから通る今日の道、通り直しのできぬ道」。作者は浄土宗の信徒だそうです。今回の貴重な体験を通して、子どもたちは優しい気持ちを育めたと思います。

2学期がスタート!

9月3日から2学期が始まりました。子どもたち全員が元気に登園し、幼稚園生活が始まりました。1日をご紹介したいと思います。

7:30~早朝保育 職員室で遊びます。みんな仲良し。

 

 

 

 

 

 

7:55~先生たちの朝礼 

今日の打ち合わせです。真剣!

「職場の教養」という本を読み、

今日の心がけを伝達します。

欠席者、バス通過者、配布物・・・

行事等の連絡事項を確認します。

 

8:00~登園、自由あそび 「おはよう」とご挨拶。何して遊ぶ?

 

 

 

 

 

 

10:00~朝の会、課題遊び 今日のメインの活動です。運動会の練習も始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12:00~給食 

いっぱい動いてお腹がすいたね。

いただきまーす!サラダ巻きと

稲荷寿司、唐揚げにポテトサラダ

いっぱい食べたら、ごちそう様でした。

 

1:00~自由あそび 午後は好きな遊びをします。

 

 

 

 

 

 

2:00~帰りの時間(各コースで縦割り保育)

バスコース・送迎コースに分かれて、

満3歳児・年少・年中・年長と

学年が違うお友だちと遊びます。

そのあとは3時からわいわいくらぶで

預かり保育(6時まで)となります。

雨でも頑張る!

<運動会の練習風景>

今年の天候は本当に不順で秋の長雨が続き、なかなか運動場で「運動会の練習」が出来ません。でも、園には保護者研修用の3階ホールがあるので、そこを使って練習ができます。少し縦長にはなりますが、運動場と同じくらいの長さがあるので、隊形変化など同様に行うことができます。

プログラムの内容は、まだひ・み・つですが、子どもたちが頑張っている練習風景をご紹介します。「情報はこれだけ?わからない。」と声が聞こえてきそうですが、やはり本番の演技をご覧いただくのが大感激につながると思いますので、楽しみにお待ちくださいね。

ひなご幼稚園運動会:10月5日(金)午前9時~ (予備日:10月10日)

★年少組

 

 

 

 

 

 

★年中組

 

 

 

 

 

 

★年長組

いっぱい遊んだ!踊った!夏まつり

<ひなご幼稚園夏まつり>8月29日

夕方5時からひなご幼稚園で夏祭りを開催しました。

模擬店やゲーム、バンド演奏に盆踊り、最後は花火大会で大いに盛り上がりました。

お手伝い下さいました父母の会役員の皆様、ご参加くださいました子どもたちや保護者の皆様、本当にありがとうございました。

ご協力に心より感謝申し上げます。売り上げは父母の会費に還元いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏季保育中!

<夏季保育が始まりました>

長い夏休みも後半に入りました。夏休み中は預かり保育があり園内は賑やかでしたが、8月22日から夏季保育が始まり、元気な子どもたちの声があふれています。夏季保育は28日までで、翌日29日には夕方から「ひなご夏まつり」が開催されます。小さいお子様連れでも幼稚園内ですので安心して遊べます。お友だちを誘って来てくださいね。

★夏季保育の様子★「誕生会」

丁度、今日は誕生会。8月生まれのお友だちをお祝いしました。夏休み中なので、お父さんも小学生のお兄さん・お姉さんも参加してくださって、お客様がたくさんみえます。

おまじないと共にハンカチが出てくる手品にびっくり!親子インタビューでは「なりたいもの」や「お母さんの好きなところ」など、質問にしっかり答えてくれました。

先生たちのパネルシアターでは、「イカのお医者様が海の生き物の病気を治す」という物語で、歌も振りも覚えて大きな声で一緒に歌って盛り上げてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★お昼からは給食の時間、食べた後はぶくぶくうがい。お口をきれいにします。1日の活動が終わったらそれぞれのバスコースと送迎コースに分かれて、縦割り保育になります。年少組から年長組まで、他のクラスのお友だちとも仲良く遊べます。兄弟みたいだね。

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ(夏祭り、入園について)

<ひなご夏まつり>8月29日

日時:8月29日(水)午後5時から7時

模擬店(光る剣・スティック、サメつり、他)

ゲーム(的当て、輪投げ)、おもちゃすくい

バンド演奏(アニメ曲がいっぱい)

盆踊り、花火大会

 

<入園願書配布>

日時:9月1日(土)午前9時~12時

*職員室でお渡しします。

<入園説明会>

日時:9月3日(月)午後2時より

*3階ホールで行います。後方で遊び場スペースを設置しますので、お子様連れでも大丈夫です。

*入園願書のない方は当日お渡しします。

*駐車場は完備しております。

 

 

★遊具もピカピカに・・・

この夏休み、遊具も生まれ変わりました。ピカピカ・きれいになって子どもたちを待っています。遊具は定期的に専門家が点検し、安全基準を順守しております。楽しく使ってね。

 

 

 

 

 

 

 

もしも災害が起きたら・・・

<園児引き渡し訓練>8月28日

9月1日は「防災の日」。それに合わせて各地域でも防災訓練が行われます。幼稚園でも学期ごとに避難訓練を行い、夏季保育最終日には災害が起きた場合を想定し、園児だけでなく保護者様も参加していただき「園児引き渡し訓練を行います。メールで一斉配信した後、できるだけ速やかにお迎えに来ていただき、園児引き渡しカードをチェックし、確実に保護者様に園児を渡すという訓練です。

一斉にお迎えにみえるので、駐車場の交通整理や名簿の確認など、我々職員もいかに冷静な対応で事態の処理が出来るか、日頃からその力を養っておかなければなりません。子どもたちを安全に避難させるには、我々職員がまずパニックにならず冷静沈着な対応を心がけることが重要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本の国土面積は世界のたった0.28%しかありませんが、全世界で起こったマグニチュード6以上の地震の20.5%(5分の1)が日本で起こり、全世界の7.0%の活火山が日本にあります。ですから日本は世界でも災害の割合が高い国です。「災害は忘れた頃にやってくる」という意識を常に持ち、いざという時のために備えましょう。

バイバーイ!元気でね!

<1学期終業式(7月20日)>

今日で1学期が終わり、明日から夏休み。夏休みを楽しく過ごすための5つの約束を確認しました。

①早寝・早起き・朝ごはん ②食べ過ぎ・飲みすぎに注意 ③お手伝いをする ④交通事故に気を付ける ⑤知らない人に付いていかない の5つです。しばらく会えないお友だちや先生たちに「バイバーイ!元気でね!」と手を振って、別れを惜しみました。

みんな、先生の顔を忘れないでね。と言っても、夏休みは「わいわいくらぶ(預かり保育)」も「夏季保育」もあります。7月・8月の園庭開放(第4金曜日、水遊び)も行いますので、幼稚園がひっそりとするのは、8月10日~15日のお盆休みの時だけです。

更に2学期早々、9月1日(土)9時~12時に願書配布、3日(月)2時より入園説明会を行います。何かご不明な点がありましたら、電話でおたずねください。