お母さんもリラックス

<第2回ふれあい教育セミナー>

7月5日に第2回ふれあい教育セミナーが開催されました。今回は「お顔のリンパマッサージ」で、講師は表情筋トレーナーの松下美奈子先生にお越しいただきました。

内容は「表情筋を鍛え、口角の上がった笑顔美人になりましょう。」でした。普段、育児や家事で忙しいお母様方が、お話を伺って色々な表情をしながら、顔だけでなく心までリラックス出来たようです。ご参加くださいました皆様と準備等でお世話下さった研修部の役員の皆様に心より感謝申し上げます。

 

 

 

教育セミナーと給食試食会

<ふれあい教育セミナー>

幼稚園では年6回「ふれあい教育セミナー」を開催します。これは春日井市からの補助を受けて、お母様向けに開催する教育講座です。でも勉強ばかりの堅苦しい講座ではなく、『子育てから普段の生活に至るまで幅広く役に立つもの』ということで、講演だけでなく試食会や手作り手芸、さらに音楽会は親子で楽しむなど内容も豊富です。

第1回目は「一人ひとりの個性を伸ばす」と題して、私園長がお話しました。お互いの自己紹介から初めて空気が和んだところから、「お子さんの個性を見つめて良いところを伸ばすために」のテーマに入り、最後は「お母様自身の個性や良いところも見直しましょう。」と締めくくりました。お一人ずつに発表していただきましたが、皆様積極的に答えて下さって楽しい時間になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★給食試食会

後半は幼稚園の給食お願いしている日本ケータリングから、栄養士の方においでいただき食育についてのお話を伺いました。特にこれからの季節は食中毒を警戒しなければいけないので、予防等についてもお聞きしました。最後は普段子どもたちが食べている給食の試食会です。今日はパン給食のメニューでした。「おいしい。」の声も上がっていましたが、さてアンケートの結果は?

 

 

 

 

 

本当にお芋になるの?

<芋の苗植え>

6月2日、芋の苗植えを行いました。幼稚園内の畑にサツマイモの苗を植え、水をあげたり雑草を抜いたりして成長を見ながら育てていきます。そして秋にはお芋がどっさりと・・・収穫して食べるのです。

今はお店に行けば、野菜も果物も1年中揃っていて季節感がなくなっています。それはそれで有難いことですが、目の前で自分たちの手で育て、季節によって収穫する野菜や果物の違いを体験してほしいと始めました。さて、どんなお芋ができるかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なつかしい顔!顔!顔!

<同窓会>

今日は28年度卒園児の同窓会でした。3月に卒園してからわずか3か月ですが、みんな大きくなって見違えてしまうくらい。幼稚園の椅子や机を見て、「小さく見える―!」と言っていました。久しぶりの再会に少し照れくさそうでしたが、なつかしいエビカニクスの体操を踊ると笑顔も出てきました。

 

 

 

 

 

 

★ゲーム大会

長縄とびはクラスのお友達と息を合わせて競争。ボール運びはタオルでボールを運びます。すぐにコツをつかんで落とさないように素早く運んでいました。ビンゴゲームは数字を書いてから、順に合わせていきます。誰が早かったかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★みんなでおやつ

各クラスでジュースを飲みながらおやつを食べました。小学校や友だちの話で盛り上がっていましたよ。どのクラスも話に花が咲いていました。みんなで食べると、いつものおやつも何だか味が違ってとってもおいしい!

 

 

 

 

 

 

帰りはみんな名残惜しそうでしたが、卒園アルバムやお土産をもらって笑顔で帰っていきました。お迎えにみえた保護者様も久しぶりの再会に運動場で盛り上がっていました。駐車場の奥の方が出られなくなってしまうため、「お迎え後は速やかに」とお願いして申し訳ありませんでした。またいつでも遊びに来てくださいね。みんなを待ってます。

み~んなひなごのよい子たち(年中組)

<瀬戸ひなご幼稚園との交流会>

6月7日、今度は瀬戸ひなご幼稚園から年中組(たんぽぽ・すみれ組)がやってきました。お迎えする方もちょっとドキドキ。「おはようございます。」と元気にご挨拶。あいにくの雨でしたが、3階ホールで早速交流会を始めました。

初めはお互いに緊張していましたが、ふれあい遊び(むすんでひらいて)やタオルでボールを運ぶゲームをしていくうちに徐々に打ち解けて、お友だちに大きな声援を送っていました。初めてでも子どもたちの順応性の速さに改めてビックリです。

瀬戸ひなご(たんぽぽ組、黄色)(すみれ組、紫)

ひなご(すみれ組、黄色)(あやめ組、緑色)(れんげ組、黄緑色)

★ふれあい遊びとボール運びゲーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★みんなで一緒にお弁当

いっぱい動いた後は、とってもお腹がへります。ブルーシートにみんなで座り、楽しくおしゃべりをしながらお弁当を食べました。お母さんの手作り弁当は格別の味。みんなが話しているのはゲームの話?おかずの話?賑やかに過ぎていきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★帰りは瀬戸ひなごのスクールバスに向かって、たくさん手を振って見送りました。「とっても楽しかったね。ありがとう。」「また、遊びに来てね。」 交流会の楽しい1日がおわりました。

み~んなひなごのよい子たち(年少組)

<瀬戸ひなご幼稚園との交流会>

今日は瀬戸ひなご幼稚園の年少組がやってきました。あいにくの雨でしたが、「天気が悪くても遠足に行ける場所」で、春日井のひなご幼稚園を選んだことが見事に的中しました。遠足が中止にならなくて本当に良かったね。

瀬戸の年少組は、もも組、ばら組、さくら組です。春日井はもも組、ばら組、うめ組です。クラス名も帽子の色も似ているので、春日井は帽子なしで参加しました。

★歌のプレゼント

大好きなドラえもんやトトロの歌を元気に歌って、お出迎えをしました。その後、しゃぼん玉の歌をプレゼント。ちょっぴり恥ずかしそうでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★ボールゲーム

「むすんでひらいて」で両方の幼稚園のお友だちでグループを作ったり、先生が持っているかごにボールを入れるゲームで大盛り上がり。「もっとやりたい。」という声も上がり、張り切っていました。

 

 

 

 

 

 

★お弁当、お弁当うれしいな(^^♪

お弁当はブルーシートを敷いて、みんなで一緒に食べます。初めて同士でもおしゃべりで盛り上がり、お母さんの手作り弁当をおいしそうに食べていましたよ。

 

 

 

 

 

 

★さよならマーチ

楽しい時間はあっという間に終わり。仲良くなったお友だちに「バイバイ」「また来てね。」と何度も声をかけ、手を振って見送りました。

 

 

本物のパトカーだ!

<交通安全教室>

幼児の交通事故防止と交通安全意識の高揚を図るため、春日井市交通安全推進協議会より来ていただいて交通安全教室を開催しました。愛知県警察本部交通安全教育チーム「あゆみ」による交通安全教室を行い、その後運動場に出て警察のパトロールカーを見学します。

警察の方の質問に年長組のお友だちは、元気よく手をあげて答えていました。パトカーの見学では、装置されているマイクでしゃべらせてもらい、本物気分を大いに味わっていました。みんな、今日聞いたことをしっかり守って、事故に遭わないように気をつけましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

み~んなひなごのよい子たち(年長組)

<瀬戸ひなご幼稚園との交流会>

5月31日、瀬戸ひなご幼稚園の年長組(こすもす組、ひまわり組)のお友だちが、ひなご幼稚園にやってきました。春日井の園と瀬戸の園との初めての交流会。最初は少し緊張していましたが、歌の交換やゲームをしていくうちにすっかり慣れて、交流会は大盛会のうちに進みます。

10人のグループになって「むすんでひらいて」をするあそびや、相手を自分のところまで引っ張ってくる「大根抜きゲーム」など、段々テンションが上がって、全員大喜びで参加していました。

その後、3階ホールで一緒にお弁当を食べ、話も盛り上がりとても賑やかでした。お腹もいっぱいになり、瀬戸ひなごのお友だちは運動場で遊びます。自分の園にはない遊具がめずらしく、歓声をあげて遊んでいました。「ありがとう。さようなら、またね。」とみんなで見送りました。

*クラス帽子:瀬戸ひなご(こすもす組、緑色)(ひまわり組、オレンジ色)

*クラス帽子:ひなご(きく組、水色)(ゆり組、青色)

★瀬戸から到着:「おはようございます。」バスから降りてきましたが、少し緊張気味?

 

 

 

 

 

 

 

 

★歌のプレゼント:大きな声で元気よく歌っていました。

「歌えバンバン」瀬戸ひなご 「風よふけふけ」ひなご

 

 

 

 

 

 

★ゲーム:「みんなで集まろう」「大根抜き合戦」

先生が言った数字の人数に集まるゲーム。足りないところは「ここ!ここに来て!」とお友だちを探していました。大根抜きは、最高潮に盛り上がりました。人数調整で先生たちも参加。重い?先生たちを協力して引っ張っていましたよ。

 

 

 

 

 

 

★楽しいお弁当の時間:瀬戸ひなごのお友だちと春日井のお友だちと、みんな一緒に輪になって食べました。お母さんの手作り弁当を見せ合ったり、いろいろなおしゃべりをしたりして、とっても楽しそうでした。

おかあさんといっしょ(年長組)

<ふれあい参観(年長組)>

24日は年長組の保育参観と学級懇談会が行われました。年長組は進化じゃんけんとイス取りゲームで遊びました。

進化じゃんけんは、じゃんけんに勝つ度に、アメーバ→魚→あひる→猿→人間と段々進化していく遊びです。早く人間になろうとみんな一生懸命でした。

イス取りゲームは、保護者様は座ったままで、子どもたちが色々なお父さんやお母さんの膝に座っていました。

その後、3階ホールで全員でお弁当を食べました。遠足気分で親子で食べることができ、みんな大喜びでした。1年間、みんな仲良くしましょうね。

ポニーもリスザルもお出迎え(パートⅡ)

<春の遠足・年中組>

24日、今度は年中組がグリーンピア春日井に遠足に出かけました。朝、少し雨がパラパラと・・・。心配しましたが、曇りで暑過ぎない最適のお天気でした。

到着してから動物園を回ります。ポニーやヒツジ、モルモットやウサギ、リスザルや七面鳥など、ゆっくり時間をかけて見学することが出来、みんな大はしゃぎでした。

さあ、お昼の時間。大芝生で年中組みんなで食べると、お母さん弁当はもっと美味しくなるみたい。みんなとっても嬉しそうに食べていましたよ。

お腹がいっぱいになった後は、大型遊具で遊びました。一般のお客様もみえるので、ちゃんとルールを守って、みんなで譲り合って遊びます。

楽しい1日はあっという間。園内の花を見ながら、バスの乗り場へ向かいます。動物さん、お花さん、また来年ね!