さくら・たんぽぽ組さんでお楽しみ会が行われました。
楽しいクリスマスのお話のパネルシアターを見たり・・・
絵本の読み聞かせを聞いたり・・・
手品を見たりして、楽しい時間を過ごしました 😀
子どもたちからぜひ、何がおもしろかったか聞いてみてくださいね♬
さくら・たんぽぽ組さんでお楽しみ会が行われました。
楽しいクリスマスのお話のパネルシアターを見たり・・・
絵本の読み聞かせを聞いたり・・・
手品を見たりして、楽しい時間を過ごしました 😀
子どもたちからぜひ、何がおもしろかったか聞いてみてくださいね♬
急に寒くなりましたね。寒暖差が激しいと、どうしても体調を崩しやすくなり、体調管理が難しいかと思いますが年末年始、元気にお過ごしください。
さて、1月の園庭開放についてお知らせします。
日 時・・・1月17日(水) 10:30~11:30
場 所・・・幼稚園園庭、職員室上のホール
内 容・・・外あそび(自由あそび)、絵本等の読み聞かせ、簡単な制作活動(予定)
※堤防沿いの園駐車場をご利用ください。
※未就園児のお子様であれば、どなたでも参加していただけます。
※絵本の読み聞かせ後に個別に質問等、対応します。(気軽に声を掛けてくださいね!)
※当日、参加用紙にご記入ください。
お待ちしております 🙂 🙂 🙂 🙂 🙂 🙂
先日の園庭開放と令和6年度の2歳・満3歳児組クラスの願書受け付け、制服リユース会にお越しいただき、ありがとうございました。
寒い日ではありましたが、遊びに来てくれたお友だちや願書提出に来てくださった保護者の方々、リユース会に来てくださった方々、本当にありがとうございました。改めて心より感謝申し上げます。
願書につきましては、定員まで若干名、空きがありますので、入園をお考えの方がみえましたら、園までお問合せくださいね。
12月7日(木)にさくら組・たんぽぽ組・ゆり組の子どもたちの発表会が行われました。
子どもたちの様子をご覧ください。
さくら組
たんぽぽ組
ゆり組
保護者の皆さまには、お遊戯会にお越しいただきありがとうございました。
この3日間を通して、子どもたち一人ひとりの大きな成長をたくさん感じることができました。
この日を迎えるまで、一人ひとり、様々な葛藤があったことと思います。そんな子どもたちをいつも近くであたたかく見守ってくださったり、励ましてくださったり・・・たくさん支えてくださったことに感謝の気持ちでいっぱいです。
2学期の大きな行事はこのお遊戯会で最後となりますが、引き続き子どもたちが笑顔で過ごせるよう、職員一同、保育に従事していきたいと思います。
保護者の皆さまには、多くのご理解・ご協力を賜りましたこと心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
12月7日にお遊戯会が終わり、午後、園庭で子どもたちが遊んでいると・・・
おや?誰かが3階ホールの廊下を歩いています
窓を開けて手を振ってくれると・・・
「わあ!サンタさんだ!会いに来てくれたの!?」と大喜びの子どもたち。
「サンタさ~ん!!プレゼントちょうだいね!」と叫んでいました(^▽^)/
本日8日(金)、サンタさんが幼稚園に届けてくれたプレゼントを持ち帰りますので、よろしくお願いいたします。
本当のクリスマスの日もみんなのところにもサンタクロースさんが来てくれることを願いながら、空に向かって手を振って「バイバーイ!」をした子どもたちです★
サンタクロースさんはきっとみんなの願いを叶えてくれるはず・・・☆彡
12月6日(水)にばら組・れんげ組・ゆり組の子どもたちのお遊戯会が行われました。
子どもたちの様子をご覧ください。
ばら組
れんげ組
きく組
保護者の皆さまには、お遊戯会にお越しいただきありがとうございました。
子どもたち一人ひとりの成長を感じていただけたら幸いです。
12月5日(火)にもも組・すみれ組・ふじ組も子どもたちのお遊戯会を行いました。
各クラスの様子をご覧ください。
もも組
すみれ組
ふじ組
お遊戯会にお越しいただき、本当にありがとうございました。
子どもたち一人ひとり、様々な姿やエピソードがあったかと思いますが、あたたかく見守ってくださってありがとうございました。
12月の発表会に向けて、いろいろなことを取り組んでいる子どもたちです。
リハーサルを行ったので、少しだけ、子どもたちの様子をご覧ください。
※あくまでも今の段階での子どもたちの様子ですので、本番の時には、子どもたちの並び順が変わっていることもありますので、ご了承ください。
年少組さんが歌や楽器を見せ合いっこしました。元気いっぱいの歌声を聞かせてくれました♪
可愛いお客さんたちも見に来てくれました!
可愛いお花をつけて、にっこり笑顔を見せてくれました!本番はどんな姿を見せてくれるか、楽しみにしていてくださいね!
園だよりでもお知らせしましたが、11月17日(金)より、なかぎりワークスさんのパン給食がスタートしました。
どんなパンかな?と子どもたちはとても楽しみしていてくれたようで、喜んで食べてくれました。
コロッケパン
クリームパン
パンもふわふわで、コロッケもとっても美味しかったです!クリームもちょうど良い甘さで、大喜びの子どもたちでした!
帰りのバスの中でも子どもたちの話題は、今日のパン給食について、盛り上がっていたようです♬
なかぎりワークスのみなさん、とってもおいしいパンをありがとうございました(^▽^)/
これからひと月に一回は、パン給食の日がありますので、楽しみにしていてくださいね!
11月15日(水)にさくら組とたんぽぽ組の子どもたちが近くの神社に七五三のお参りに行ってきました。
園の隣の神社にお友だちと手をつないで出かけてきました。
可愛い子どもたちの様子です。
お賽銭を入れて神様にご挨拶です。
その後は、お楽しみにしていたどんぐり拾い!!
どの子もとっても嬉しそうにどんぐりを拾っていました。
夢中でどんぐりを拾う子どもたちの姿は、とっても可愛いかったです♬