日頃は本園のHPをご覧いただき、ありがとうございます。
「ひなご幼稚園の一日」について、誤解を招いてしまうような表記がありましたので、お詫びして訂正させていただきます。
また、令和7年度の2歳・満3歳児組に入園説明会の文章について、誤りがありましたので訂正させていただきます。ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。
どちらの内容についても訂正をしましたので、ご確認の程、よろしくお願いいたします。
日頃は本園のHPをご覧いただき、ありがとうございます。
「ひなご幼稚園の一日」について、誤解を招いてしまうような表記がありましたので、お詫びして訂正させていただきます。
また、令和7年度の2歳・満3歳児組に入園説明会の文章について、誤りがありましたので訂正させていただきます。ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。
どちらの内容についても訂正をしましたので、ご確認の程、よろしくお願いいたします。
年少組さんで飼い始めたカタツムリをみんなで、触ったり見たりしました。
20匹もいるので、とっても盛り上がりました!
触れない子は見ていましたが、ほとんどの子が楽しんで触っていました。
※遊び終わった後は、しっかりと石鹸で手を洗っています。
5月22日(水)に年中組が荒子川公園までお散歩に行ってきました。
園から少し距離のある公園でしたが、どの子も頑張って歩くことができました。
堤防に生えている草花や虫を見たりしながら、公園を目指します!!
公園に到着すると・・・
いろんな草花を見つけたり・・・
公園の遊具であそんだりして過ごしました。
公園であそんで帰ってきました!
今日は手作り弁当の日でした。
子どもたちも大好きな日です。みんな、自然と笑顔になります。
5月からスタートした2歳・満3歳児組の子どもたちも園生活に慣れてきて、笑顔もたくさん見せてくれるようになりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
円形ドッジボールを
楽しんでいるところです!
プランターの植物に水やりを
してくれています
クラスみんなで話し合い中
愛情いっぱいのお弁当をありがとうございました。
どの子もとっても嬉しそうな表情を見せてくれて、こちらもほっこりした気持ちになりました☆彡
5月がスタートして、はじめて、全クラスで一緒に体操を行いました。
5月から始まったさくら・たんぽぽ組さんも一緒に体操に参加しました。
年少組さん・年中組さん・年長組さんの真似っこをして体操をする姿がとっても可愛いかったです。
5月の園庭開放についてお知らせします。
日時・・・5月15(水) 10:30~11:30
場所・・・ひなご幼稚園園庭、2階ホール(職員室上)
内容・・・親子で自由にあそぶ(園庭)・簡単な制作、絵本の読み聞かせ(2階ホール)
※内容については、変更や中止の場合もありますので、ご了承ください。
※駐車場は堤防側をご利用ください。
※コロナ禍から参加票に記入をお願いしておりましたが、5月の園庭開放より参加票の記入は不要となります。未就園児の方であれば、どなたでも参加していただけます。
※育児相談等も受け付けておりますので、何かありましたら園までお問合せください。
※雨天の場合、外でのあそびは中止となります。
お待ちしております 🙂
園生活がスタートして一カ月が経ちました。
子どもたちも園生活に慣れてきて、楽しそうに過ごす姿がたくさん見られるようになってきました。
雨の日等は室内でできるあそびを楽しんでいます。
その一つがねんどあそびです。
作りたい物を作って楽しむ姿が見られます。また、お友だちと会話をする姿も見られるようになってきました。
子どもたちが大好きなお弁当の日♬
水曜日は手作り弁当の日なので、子どもたちも大喜びです。
朝からお弁当が楽しみすぎて、「きょうのおべんとうはね~」と何のおかずが入っているか等、たくさんお話をしてくれる子どもたちです。
いつも愛情いっぱいのお弁当をありがとうございます!
4月26日(金)にグリーンピア春日井に年少組と年中組が出かけてきました。
連休前ということもあり、園内はたくさんの方で賑わっていました。
子どもたちの様子をご覧ください。
はじめてのバスに少し緊張気味の子どもたちです。
年中さんはウキウキ・わくわく!早く出発したい気持ちの子がいっぱいです。
そして、到着をしたら誘導ロープで園内散策です!
皆の視線の先には・・・
可愛いうさぎさんがいました!
そして、いろいろな動物を見て回りました。
お茶休憩を取りながら散策をしました。
散策をした後は・・・遊具でいっぱいあそびました。
たくさんあそんで、園バスに乗って帰ってきました♪
4月も終わりに近づき、もうすぐ5月ですね。
さて、2歳・満3歳児組に5月から入園予定の方にお知らせです。
1日(水)はお弁当の日なので、お子様に忘れずにお弁当を持たせてください。
登園初日は早めにお迎えに来ようと考えている方は事前に園までお知らせください。
初日から1日預ける予定の方は事前の連絡の必要はありません。
持ち物は全て持ってきてください。
バスを利用される方はバスの先生に荷物を預けてください。
登園初日にバス通園の方で利用しない場合は必ず園までご連絡ください。
いろいろとお願いをして、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
4月25日(木)に年長組がグリーンピア春日井に園外保育に行きました。
お天気もとても良く、さわやかな風も吹いていて、とても過ごしやすい日となりました。
そして、ラッキーなことに「羊の毛を刈る」というイベントも見ることができました。
子どもたちの様子をご覧ください。
わくわくしながらバスに乗り込む子どもたちです♬
そして、ちょうど到着した頃にひつじの毛刈りが始まっていました。
各クラスの担任の先生が代表で、毛刈りを体験しました。
初めてみる子も多く、「すごーい!こんな毛があったら、夏暑いよね!」等、思ったことや感じたことを教えてくれた子どもたちです。
子どもたちの見つめる視線の先には・・・
可愛いポニーがいました。
ブルーイグアナ
うさぎ&モルモット
たくさんの鳥
いろいろな動物たちに出会えました。
ひつじの毛刈りも見せてもらいました。
その後は、園内の遊具でたくさんあそびました。
遊具であそんだ後は、園内を散策しました。
もみじの木がとってもきれいでした。
そして、幼稚園に戻りました。