お店やさんごっこ(さくら組)

年少・年中組さんがお店やさんごっこを楽しんでいる中、さくら組さんでもお弁当やさんごっこを楽しむ姿が見られました。

目玉焼きにミニトマト・・・

苦手ばブロッコリーもちゃんと入れてもらったり・・・

 

みんなが大好きなエビフライやハンバーグ・・・

好きなおかずやおにぎりをお弁当箱に入れてもらうと・・・

お弁当の完成!!みんなでピクニックごっこをして楽しみました(^▽^)/

お店やさんごっこ②

11月8日(火)にお店やさんごっこが行われました。

今回は、前回とは逆バージョンでのお店やさんごっことなりました。

年少組さんのお店に年中組さんがお客さんとしてお買い物に行きました。

お客さんかまだかな?と開店準備をしていると・・・

たくさんのお客さんがお買い物に来てくれました!!

どのお店も大盛況で、売り切れとなるお店がいっぱいでした!!

年少組さんは、ペットボトルの蓋で作ったお金で品物を購入しましたが、年中組さんは、自分で作ったカードで、支払いをしていました(^▽^)/

たくさんのお買い物ができて、とっても嬉しそうな子どもたちでした。

保護者の皆様には、廃材のご協力をいただき、本当にありがとうございました。

 

お店やさんごっこ①

11月7日(月)に年中組さんと年少組さんがお店やさんごっこを行いました。

年中組さんのお店に年少組さんがお買い物に行きました。

「これ、ください」 「はい、どうぞ」のやりとりを上手に行っていました。

お店やさんごっこでの子どもたちの様子です。

これからお買い物に行ける・・・ということで、ウキウキしている子どもたち。

そして、お客さんはまだかな?・・・と待っている年中組さん。

さぁ!お店やさんごっこの始まりです!!

お店やさんごっこで買った品物は、後日持って帰りますので、もうしばらくお待ちください。

お店やさんごっこでの思い出話をぜひ、聞いてみてくださいね(^▽^)/

 

お芋掘り(年長組)

11月4日(金)に年長組さんがお芋掘りを行いました。

どんなお芋が出てくるのかな?とワクワクしながら土を掘っていた子どもたちです。

こんなに大きなお芋がとれました!!

今年は大豊作で大きなお芋がたくさんできました!!

年長組さんは、たくさんのお芋を掘ってくれました。

土の中には様々な虫たちがいて、いろんな発見をすることができました。

お芋ほり(年中組)

11月2日(水)に年中組さんがお芋掘りをしました。

どんなお芋になっているかドキドキ・ワクワクしながら、土を掘っていきました。

すると・・・

土の中から、いろんなお芋が出てきました!!

お芋が出てくると、子どもたちもニコニコの笑顔に・・・(^▽^)/

こんなにもたくさんのお芋が収穫できました★

明後日の11月4日(金)に年長組さんがお芋掘りを行う予定です。

さて、年長組さんは、どれぐらいのお芋が収穫できるかな?!

楽しみですね♬

11月の園庭開放について

朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。

秋の訪れを感じる今日この頃です・・・

さて、11月の園庭開放についてお知らせします。

11月16日(水)・・・10:30~11:30

ひなご幼稚園の園庭を開放します。

※堤防側にあります園駐車場をご利用ください。

※保護者様は、マスク着用のご協力をお願いします。

※事前の予約は必要ありません。

※参加される方は、当日、用紙に名前、連絡先をご記入ください。

※雨天の場合は中止とさせていただきます。

秋の遠足(2歳・3歳児組)

10月27日に2歳・3歳児組さんが下市場公園に遠足に行ってきました。

はじめての経験がいっぱいの遠足となりました!

遠足での子どもたちの様子です。

どんぐり拾いを楽しんでいる子どもたちです。

可愛いハロウィンの袋にたくさんのどんぐりが♬

どんぐり拾いの後は・・・

遊具でいっぱいあそびました(^▽^)/

誘導ロープを使って、上手に歩くことができた子どもたちです。

帰りのバスの中でも元気いっぱいの子どもたちでした。

今日は疲れている子も多いと思いますので、ゆっくり休ませてあげてくださいね(^▽^)/

 

秋の遠足(年少組)

10月26日(水)に森林公園に年少組さんが遠足に行ってきました。

とっても良いお天気となり、遠足日和となりました!

遠足での子どもたちの様子です。

秋をたくさん見つけた子どもたちです!!

遊具でもいっぱいあそんだ子どもたちです!!

あそんだ後は、お楽しみのお弁当タイム♬

たくさんあそんで、楽しい思い出になってくれていたら、嬉しいです(^▽^)/

今日は、ゆっくり休んで、また明日元気なお顔を見せてくださいね!

愛情いっぱいのお弁当のご協力をありがとうございました。

 

秋の遠足(年中組)

10月26日に森林公園に年中組さんが遠足に行ってきました。

とっても良いお天気となり、遠足日和となりました!

遠足での子どもたちの様子です。

年中組さんは、年少組さんの後に出発をしているので、公園に着いたら、まずは、お楽しみのお弁当タイム♬

「おいしい♥」とどの子もニコニコ笑顔がいっぱいでした。

お弁当を食べて、元気モリモリになったら・・・

どんぐり拾いでは、いろいろなどんぐりを見つけていた子どもたちです。

大人になっても、なぜか、どんぐりを見つけると拾いたくなってしまいますよね・・・どんぐりの魅力はすごいです★

たくさんのどんぐりを見つけた後は・・・・

遊具の広場でいっぱいあそびました!!

他の園のお友だちもいたのですが、順番を守ったりしながら、仲良く、楽しくあそぶことができました。

子どもたちにとって楽しい1日となってくれていたら、嬉しいです。

愛情いっぱいのお弁当のご協力をありがとうございました。

 

お芋のつる

10月24日に年少組さんがお芋のつる取りのお手伝いしてくれました。

子どもたちは、つるに付いている葉っぱを取ってくれました。

つるを取っていると、たくさんの虫が出てきて興味津々の子どもたちでした。

葉っぱを取ったつるを丸くして・・・リースのようにしたら、できあがり!!

このつるに飾りつけを子どもたちが行います。

どんな作品ができあがるのか、お楽しみに♬

できた作品は、後日、各お部屋に飾る予定です(^▽^)/