<子どもたちの様子>
急に朝夕が冷え込むようになり、幼稚園でも長袖の制服を着ている子が多く見られるようになってきました。お子様はもちろんのこと保護者様も体調管理には、充分、お気を付けください。
朝の自由あそびの様子




自由あそびの後、お天気も良かったので、朝の体操をみんなで行いました。


10月から入ったお友だちもマネっ子して上手に踊っていました。
体操の後は各クラスでそれぞれお外で過ごしてから、お部屋に・・・


さくら組さんはお砂場あそびを楽しみました!



遊具で遊んだ後、忍者になりきって、お部屋に戻る子どもたち・・・ニンニンポーズが可愛いですね!


園舎の横の堤防に秋見つけをしに行く子どもたち。何が見つかったかな?


平均台であそんだ後、「バランス~!」と言いながらポーズをしてくれた子どもたちです✨




年長組さんは10月20日の春日井まつりのパレードの練習です。列を揃えて歩く練習をしたり、「夢・きらきら ホープタウン」を踊ったりしていました。動きが揃っていて、さすが、年長組さんです!
お部屋での活動は、リズム遊びをしたり・・・

制作をしたり・・・

11月に行われるお店やさんごっこのお話を聞いたり・・・

落ち葉についてのお話も聞いたり・・・


それぞれのクラスでの活動を楽しみました。
活動の後は、子どもたちが楽しみにしているお弁当タイム♫



「みてみて~!」と嬉しそうにお弁当の中身やデザートなどを見せてくれた子どもたちです!
今日も子どもたちのためにお弁当を作って下さって、ありがとうございました😊
