6月26日(水)に「防火教室」が行われました。

かっこいい消防車と消防士さんが来てくれて、大喜びの子どもたちでした!


年長組さんと年中組さんが3階ホールでお話を聞きました。
「煙と火はどっちがこわい?」という質問に考えて手を挙げていた子どもたちです。

煙はどうやって逃げるかを実践で教えてもらいました。
その後、園庭にて消防車の見学や質問をしたりして過ごしました。


最後に消防車と記念撮影☆



消防士さんから「お家の人と今日のことについて話し合ってみてね」と言ってくださったので、ぜひ、話を聞いてあげてくださいね。
春日井消防本部の方々、今日は本当にありがとうございました!
