秋を探しに♬

9月30日(火)に河川敷に年中組さんが秋を探しに出かけました。

今、工事の関係で車両は通行止めになっているため、ゆっくり歩くことができました。

秋の雲と夏の雲が空にあって、子どもたちも形のちがいに気付いたりする姿がありました。

トノサマバッタやショウリョウバッタがぴょんぴょん飛んでいました。

耳を澄ませると・・・虫たちのなきごえが聞こえてきて、素敵な合唱を聴くことができました。

 

 

10月の園庭開放について

10月の園庭開放についてお知らせします。

日 時・・・10月15日(水) 10:30~11:30

場 所・・・ひなご幼稚園園庭、職員室上の2階ホール

内容・・・親子で自由にあそぶ(園庭)・簡単な制作、絵本の読み聞かせ(2階ホール)

※内容については、変更や中止の場合もありますので、ご了承ください。

※駐車場は堤防側をご利用ください。

※事前予約の必要はありません。未就園のお子様であれば、どなたでも参加していただけます。

※育児相談等も受け付けておりますので、いつでも園までお問合せください。

※雨天の場合は室内(2階ホール)を開放予定です。

お待ちしております 🙂

☆お願い・・・園庭開放中に携帯等で園内や園児たちを撮影するのはお控えください。また、ご自分のお子様を撮影していただくのは構いませんがSNS等に載せることはご遠慮ください。

※令和8年度年少組、2歳・満3歳児組の入園願配付中です。

消防署見学(年長組)

9月22日(月)に年長組が消防署見学に行ってきました。

消防署の方々、本当にありがとうございました。

見学中には2回ほど、救急車が出動するところを目の当たりにし、子どもたちみんなで出動する救急車を見送りました。「がんばってきてねー!」と応援する子どもたちでした。

普段、なかなか見られない場所を見せていただき、子どもたちも興味津々でした。

 

ヴァイオリンを知る(年長組)

9月17日(水)に年長組さんがヴァイオリンの演奏を聴きました。

アイコさんとエリカさんが子どもたちにわかりやすくヴァイオリンについていろいろなことを教えてくれました。

ヴァイオリンを実際に触らせてもらったりしました♪

習字(年長組)

2学期から始まった年長組の習字の様子です。

「いし」と書きました。

書き順や筆の使い方をみんなで教えてもらいました。

大きいプールに入ったよ!(年少組)

年少組さんが大きなプールに入りました。

大きいプールに大はしゃぎの子どもたちでした。

水遊びは今週いっぱいです。酷暑でなかなか大きいプールに入る機会が少なかったですが、最後に入ることができて良かったです。

令和8年度2歳・満3歳児組入園説明会について

入園説明会についてお知らせします。

9月10日(水)AM10:30~より3階ホールにて行う予定です。

願書受付けは10月1日(水)です。

 

※事前予約等の必要はありません。

※お子さんと一緒に参加していただいて構いません。

※駐車場は堤防沿いにあります園駐車場をご利用ください。

※説明会にて願書をお渡ししますので、必要な方は職員までお声がけください。

※上記の日程に来られない方は、いつでも願書はお渡ししますので、お問合せください。

※ご不明な点がございましたら、園までお問合せください。(土曜日、日曜日、祝日は職員は不在となります。)

 

9月の園庭開放について

9月の園庭開放についてお知らせします。※園行事のため第4週目に行います。

日 時・・・9月24日(水) 10:30~11:30

場 所・・・ひなご幼稚園園庭、職員室上の2階ホール

内容・・・親子で自由にあそぶ(園庭)・簡単な制作、絵本の読み聞かせ(2階ホール)

※内容については、変更や中止の場合もありますので、ご了承ください。

※駐車場は堤防側をご利用ください。

※事前予約の必要はありません。未就園のお子様であれば、どなたでも参加していただけます。

※育児相談等も受け付けておりますので、いつでも園までお問合せください。

※雨天の場合は室内(2階ホール)を開放予定です。

お待ちしております 🙂

☆お願い・・・園庭開放中に携帯等で園内や園児たちを撮影するのはお控えください。また、ご自分のお子様を撮影していただくのは構いませんがSNS等に載せることはご遠慮ください。

※令和8年度年少組、2歳・満3歳児組の入園願書を配付中です。